top of page
HOME
プログラム
インストラクター
料金
FAQ
ブログ
アクセス
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
ご予約はこちら
Blog
ブログ
真宙 - mahiro -
2月26日
ブログ
新春
新しい年 新たに始まる一年。 明けた年 一年を閉じ、目覚めると かげりもなく疑いもなく すっきりとした明るい朝に おめでとう と言う。 謹賀 うやうやしくかしこまり 祝いの気持ちを おめでとうございます と伝える。 そして 迎える春。 晴れやかな気持ちで 目標と決意を誓う。...
真宙 - mahiro -
2024年11月26日
ブログ
心を落ちつかせたい
少し静かに考えたくて 集中しようと試みる。 なんとなく落ちつかず ざわざわそわそわした気持ちが 湧き上がってくる。 ニュースの映像が頭から離れない。 体の奥深くまで響く空爆音と土ぼこり。 粉々のがれきを前に ぼう然と立ち尽くす、泣きくずれる。...
真宙 - mahiro -
2024年9月17日
コラム
大切にしたいこと
「暑い」とはもう言いたくない。 8月も終わりに近づくころ とても残暑とは思えず 気がつくと 「残暑見舞い」は残りわずか 例年より遅れて投函する。 はがきには「暑い」を連発し 侘び寂びもない季節の挨拶に 心がない気がした。 移り変わる季節を ゆっくりと感じることが...
真宙 - mahiro -
2024年5月19日
ブログ
父と母を想う
ピンク色に染まった母の日 どのように祝い、感謝を伝えるのか 楽しそうに話す老若男女 華やかな一日でした。 まもなく訪れる父の日 どのように過ごすのでしょうか。 思い出すことがあります。 仕事で出会った彼女は 私の名前にねえさんをつけて呼び 遠くから手を振って声をかける...
真宙 - mahiro -
2024年4月30日
ブログ
わがままに生きる
わがままに生きることは 許されますか ひどく人を不快にしたり 傷つけたりしなければ 心のなかに 優しさを忘れなければ わがままな生き方も 許してくれますか 私には 描いた目標がある 向かう先がある 挑みたい場所がある ぶれない確固たる私がいる 必ずやり遂げたい...
真宙 - mahiro -
2024年3月30日
コラム
別離のその先へ
別れることの哀しみと 離れることの寂しさに涙する 3月 深く哀しみ 耐えがたい別れを経験した人は はかり知れない 永遠の別れ 春 離れる寂しさ 離れがたい別れに 励まされ背中を押されて 笑顔の涙を流す つらい別れにも旅立ちの別れにも 必ず「感謝」がある ともに過ごした日々...
真宙 - mahiro -
2024年1月30日
ブログ
強く想う
静かに想う、優しく想う そして深く想う 石川、阪神、熊本そして東北 日常が一変する出来事は 一瞬で起こり 世界中で起こっている出来事も 一瞬で日常を変えてしまった 一瞬で、悲しみに変わってしまった もう二度と元には戻れない もう二度とあの笑顔は取り戻せない 高すぎる壁を...
真宙 - mahiro -
2023年12月31日
ブログ
振り返る時間
「過ぎ去る」という感じでしょうか。 まばたきの瞬間のような 時間の経過に 一年をどう過ごしたのか 思い出すことも大変です。 忙しい今だからこそ ゆっくり振り返る時間が必要だと感じます。 やり残したこと 途中で辞めてしまったこと 努力したこと、うまくいったこと...
真宙 - mahiro -
2023年11月15日
コラム
「いま」のこと
今日も秋晴れ 秋の空は美しく、昼間の風は心地よい。 秋を追いかけて旅をしようか そんな気持ちにもなる。 夕方のニュースの時間。 赤にオレンジに黄色 美しいグラデーションに色づく山の景色。 ドローンが映し出す映像は 壮大で魅了される。 その後に流れた灰色の世界。...
真宙 - mahiro -
2023年10月14日
ブログ
miss you
長すぎた夏も過ぎ去ったようです。 待ちこがれた秋を感じたくて 見上げた満月の名月は ひときわ美しく 思わず「うさぎ」を探しました。 しばらくぼんやりと眺めながら 遠く離れてしまった 大切な人を思い出していました。 楽しかったとき また一緒に笑えたらいいのに...
真宙 - mahiro -
2023年8月31日
ブログ
旅をする
暑過ぎた夏を思いながら そろそろ秋は訪れるだろうかと思いながら 夕暮れのテラスでぼんやりと過ごす。 賑わいの街の真ん中とは思えない 空の色と雲の流れ 時折り心地よく吹く風 リゾート地を思わせる景色は 高層階だからだろうか。 そして いつもは反省ばかりの考えごとは...
真宙 - mahiro -
2023年7月6日
ブログ
節目と通過点
人生にはいくつも節目があり 人それぞれときどきで 思い入れも、思うことも違うでしょう。 単なる通過点と冷静に受け止める人 がんばってここまできたと 感慨深く思う人 いままではうまくいかなかったからと これを機に生まれ変わろうとする人 誰でも一度は...
真宙 - mahiro -
2023年6月5日
コラム
小望月
なぜか今日は 心穏やかな気持ちになった。 悩み迷う膠着した日々から 解き放されるのかもしれない。と なんとなく感じたからだろうか。 なぜか…。それはわからない 朝からなんとなくほほ笑んでいた。 理由もわからず。 ある人が教えてくれた。 ひとり孤独に...
真宙 - mahiro -
2023年3月22日
コラム
開花する
別れと出会いの季節が訪れた。 環境の変化は リスタートするチャンスであり 気持ちを入れなおすチャンスでもある。 しかし 変わることは 不安も心配もともなってしまう。 温暖化を身近に感じ 暖かすぎる春で 桜の開花は早まり、花粉の飛散は最大に。 過酷な環境の自然界では...
真宙 - mahiro -
2023年3月7日
コラム
扉の先へ
試されているのかな。きみは言った。 そうかもしれない。 試されている。 きみの本気度を、がんばる力を、思いの強さを。 さらに難しく、さらに困難な宿題を 次々と突きつけられる。 正解などない宿題を。 どう答えを出すのか、試されている。 その先にある 厚く重い扉の隙間から...
真宙 - mahiro -
2023年2月27日
コラム
休日を過ごす
ゆっくり起きた休日の朝。 今日は何もしない のんびりとした時間を過ごすと決めていた。 時間をかけた朝食のあと 至福のコーヒーを飲み終えると なんとなくそわそわしてきた。 性分なのか。 そうは言っても…。 一週間分の食事の下ごしらえと 掃除機だけはかけようと動きだす。...
真宙 - mahiro -
2023年1月8日
コラム
今年は卯年
うさぎ、うさぎで明けた今年。 早くも一週間が過ぎようとしています。 「今年は」「今年こそは」と意気込んで 年の初めに目標を持つことはよいことで 目指すものがあることはよいことで 一年の日々が潤う気がします。 寒さから解放され いつ開花かと待ちわびた桜が満開になり...
真宙 - mahiro -
2022年11月20日
コラム
彼女の葛藤
友人の話。 長いこと温めてきた計画を 準備を怠ることなくスタートさせた。 経営は順調。 今は、人と仕事をすることの 大変さと葛藤している。 日々感じたこと考えたことを時々私に話す。 愚痴を聞いてもらってばかりで 申し訳ないと彼女は言うが 私は彼女の話しを愚痴と思ったことは...
真宙 - mahiro -
2022年10月31日
コラム
多様性
電車の中、読書に疲れて本を閉じた。 長い時間の読書は この上なく疲れるようになった。 一応は持っている いわゆる老眼鏡を常に使うように 勧められているが、煩わしさと カッコ悪さを感じ、抵抗し続けている。 リーディンググラスと言われようが同じこと! 伏せていた目を上げると...
真宙 - mahiro -
2022年9月19日
コラム
努力は人をつくる
最近「かっこよくて優しくてなんて素敵なんだろう」という女性と出会いました。 「尊敬できてすばらしい人で大好きだ」とある人が言っていた。と伝えるとその人は「ありがとうございます」と2回返しました。 得意げになるわけでも、へつらうわけでもなく、なんとも言えない柔らかい表情のなか...
Category
All Posts
(34)
34件の記事
まだカテゴリーがありません。
ブログ
(16)
16件の記事
まだカテゴリーがありません。
お知らせ
(5)
5件の記事
まだカテゴリーがありません。
コラム
(27)
27件の記事
まだカテゴリーがありません。
Archive
2025年3月
(4)
4件の記事
2025年2月
(1)
1件の記事
2024年11月
(1)
1件の記事
2024年9月
(1)
1件の記事
2024年5月
(1)
1件の記事
2024年4月
(1)
1件の記事
2024年3月
(1)
1件の記事
2024年1月
(1)
1件の記事
2023年12月
(1)
1件の記事
2023年11月
(1)
1件の記事
2023年10月
(1)
1件の記事
2023年8月
(1)
1件の記事
bottom of page